トロトロちーづのパソコンブログ

最新パソコン・ガジェット情報やゲームについて独自に語っていくよ

【スマホとは】なぜパソコンをオススメするのか【違う】

「パソコンはいらなくなる」

タブレットスマホが取って代わる」

5年ほど前に言われていたことですが

結局のところパソコンは無くなりませんでした

それは何故か

 

スマホタブレットには

パソコンの視認性と操作性を詰め込むことが出来なかったから

というのが答えになるでしょう

 

今パソコンを使わずにネットの世界に踏み込んでいる人は

しかし絶対にパソコンを手に入れたほうが良いと思うんです

色々パソコンオススメ記事を書いてるけど

今回はスマホタブレットとの違いを重点的に解説していきます

 

 

性能面でのメリット

これは度々言っていますが

パソコンは当然おっきいので良い部品がタップリ使えます

スマホでは熱暴走するから出来ないような高負荷な処理を

冷却用のシステムを積み込むことで可能にもしています

f:id:torotoro_cheese:20200119024902j:plain

薄さを重視すると冷却システムは搭載できない

 

画面サイズ

スマートフォンで出来ることって確かにスゴイ増えましたが

携帯性を最低限確保しないといけないため

どんなに大きくても6インチ程度の画面サイズが限界です

一方パソコンは一般的なもので15.6インチくらいあります

f:id:torotoro_cheese:20200119030543p:plain

結構違うんよ!?

いやコレほんとに勘違いされがちで

「15.6/6だから2.5倍くらいじゃね?」って考えがちですが

画面の広さなんだから面積で計算すると

(15.6/6)の2乗なので大体7倍弱になるんです

 

や、冗談みたいな話ですが

単純に1つの画面に7倍の情報が表示されているってことになるんですよ!

視認性はもちろん

目当ての情報以外に関連情報が画面上にいっぱい表示されるので

作業や調べ物の効率が全然違ってきます

 

拡張性の高さ

例えばiPhoneの最小構成は64GBですが

基本的にいっぱいになったらなにか消さないといけないですよね?

バックアップ取っても、買い換えないと容量は増えないわけですからね

 

一方パソコンなら

USBメモリを刺したりすれば簡単にファイルを移動できますし

業者に持ってったりやり方を勉強すれば

容量そのものを増やすことも出来ます


【 サンディスク 正規品 】5年保証 USBメモリ 32GB USB 3.1 超小型 SanDisk Ultra Fit SDCZ430-032G-J57

最近はこんなちっちゃいUSBも簡単に手に入りますから

高度な知識がなくても刺しっぱでOKですし

デスクトップ型ならUSBハブでいくらでも口が増やせます

難しいことを考えなくてもブスブス増やせるのはいいよね

こういう拡張性もパソコンの魅力よね

 

 

さて

今回は「スマホよりもこんなにすげぇんだぜ!」っていう視点から

スマホオンリーなユーザーにパソコンをオススメしてみました

パソコン自体はコチラで紹介してますが

torotoro-cheese.hateblo.jp

まぁ最低限動くマシンなら先ずは買ってみる!

それが一番だと思います!


直販 ノートパソコン:Lenovo Ideapad C340 Core i5搭載(14.0型 FHD マルチタッチ対応/8GBメモリー/256GB SSD/Windows10/Officeなし/プラチナ)【送料無料】

 

 

【ガジェット】デスク周りに置きたい便利アイテム【必需品】

デスクって汚くならん??

ワタクシ飯もパソコン前で食うし

酒も飲むしお菓子もつまむし

そもそもケーブルや書類でゴチャゴチャしてるから

デスク周りってしっかり整備しないといかんですよ

先月ぐらいに一気に整理して

色々買ってスッキリさせたんすよ

 

 

机上台

まずモニターを置く机上台をセット


工匠藤井モニター台 机上台 【折りたたみ式・収納・安定】スマホ&タブレットトレー キーボード収納三段式 引き出し 耐荷重50kg モニタースタンド ノートパソコンスタンド PC作業にサポート 幅調整 ブラック

キーボードを2種類使い分けてるのと

たまにノートパソコンも使うことから

モニターの下に物が置けるようにしたかったんですよね

 

モニターアームという選択肢もあるんですが


HUANUO PC モニター アーム 液晶ディスプレイ アーム ガススプリング式 ガス圧式 17~32インチ対応 耐荷重1-8kg

通販だと机に対応したクランプかどうか分からなかったりするので

こっちのほうがオススメかなぁ…

 

かご

マグカップなんかはこういうのに置いて

こぼしても被害を最小限に出来るようにしてます

 

マウスパッド


Amazonベーシック マウスパッド ゲーム用 ミニサイズ

汚しちゃったので買い替え

マウスパッドがないとカーソルが変なとこに飛んでいったりするので

安いものを1年位で買い替えてます

 

ケーブルクリップ


AQQEF ケーブルホルダー [5本配線整理収纳]+結束バンド[11cm*5本]ケーブルまとめる缲り返し利用可能 ケーブルクリップ シリコン製

小物では初めて導入しましたがめっちゃ良い

スマホ充電用、モバイルバッテリー用

ノートPC充電用、ワイヤレスイヤホン充電用と

充電ケーブルだけでMAX4本クビを出していたので

コレをデスクの横にはっつけました

 

USBハブ

コレは前からあるんですが

パソコンとつなぐためのケーブルが長くて取り回しが良いのでオススメ

 

キムワイプ

吸水性がティッシュとはレベチ

食べかすやベタついたサムシングを拭き取るのに最適です

箱も小さいので場所を取りません

割高だけど紙ナプキンみたいに1枚で結構拭けるのもいい

鼻をかむには硬すぎるけどね

 

エアダスター


エレコム エアダスター ECO 逆さ使用OK ノンフロンタイプ 3本セット AD-ECOMT

キーボードのキーの隙間にめっちゃ溜まるホコリ

窓を開けて吹き飛ばすのに使います

ホコリって結構ベタつくものなので

掃除機だと吸い取れないんですよね

これは普段の掃除とかにも使えるかも

 

 

まぁこんなカンジでアフィリエイトミエミエな紹介をしました

全部オススメっちゃオススメですが

USBハブはマジで良い

ここにマウスやらヘッドホンやらを全部つなげといて

出先から帰ったらノートPCに1本つなぐだけで

全部の周辺機器がオンラインになるので

ノートユーザーにも家用としてオススメできます

【買っては】PC初心者にオススメしないマシン【いけない】

アフィリエイターとして

こんな記事書いちゃダメなカンジはしますが

だがしかし

「初めてのパソコンを選ぶぞ~!」ってときに

絶対に選んではいけないパソコンというのがあるんです

そしてそういうパソコンが

いっつもチラシに掲載されている!?

今回は

パソコン初心者が引っかかりやすい罠

買ってはいけない激安PC」について

紹介していこうと思います

 

 

 

チラシにのってる3万円台PC


ASUS 薄型軽量モバイルノートパソコン E203MA スターグレー E203MA-4000G ds-2187984

このパソコンは11.6インチのコンパクトさで

Amazon価格で4万を切る激安パソコンなんですが

パソコン初心者には絶対にオススメできません!

 

パソコンって不思議なもので

筐体を小さくしようとすると

普通は価格が上がってしまうものなんです

また、熱暴走を防ぐために

マシンの性能も意図的に下げてあります

これが大きいパソコンなら

冷却用の扇風機を内蔵することが出来るのですが

「薄く軽く」をモットーに設計したパソコンではそれが出来ません

 

結論から言えば

メインパソコンとしてゴリゴリ使うには

スペックが著しく不足していると言わざるを得ないカンジ

例えば出先でちらっと書類を見たりするには良いでしょうが

大体の人がスマホをもっている今では

ちょーっと時代遅れかなー…と

だったら同じ価格でもっとスペックが高い

持ち運ぶには重いなーってカンジのパソコンのほうが

後々後悔が少ないと思います

 

 

ド◯キPCはホントにダメ!!

f:id:torotoro_cheese:20200111143115j:plain

www.donki.com何年か前から

ドンキホーテがパソコンを出すようになりました

まぁほら、ドンキって「驚安の殿堂」ですから?

このパソコンもバカ安いんです

もしかしたら

「近所で売ってたからパソコンデビューしちゃうかー」

って人もいるかも知れない

もしくは

安さでネット上でもスゴイ話題になったし

しばらくは品薄になってたから

せどらーの人なんかもかなり手を出したかも?

 

だがしかしコイツ

上で出したASUSモバイルPCに輪を掛けて

スペックがショッボイ!

そもそもAtomってもう開発止まって4年とかだし!

明らかにCPU在庫の消化と

やっすいマシンを設計してくれっていう

需要が合致した結果なんだろうと思いますが

 

コイツはホントに使えない

というより

なんとかする余地がない

パソコンはある程度知識があれば

改造したりパーツを足したり出来ますが

ノートパソコン、それもこういうAtom搭載機だと

CPUもメモリも基盤にハンダでくっついてるし

予備のスロットなんかもオミットされているので

拡張性が全くありません

よって買う価値なし(デデドン

 

ドンキPCを買うのであればコイツじゃなくて

 ディスプレイ一体型の「MONIPA」なんかのほうが

まーだ勧められるかなぁ

「MONIPA」はストレージを増設が出来るからね

 

中古のパソコン

ここからはもっとディープなお話でして

「じゃあ中古屋さんでちょっと古いの探してみよう」

って人もいるんスよ

 

初心者には危険!!

 

ていうのも

さっきも言ったけどパソコンて

中級者ぐらいになると部品交換とかが簡単に出来るんだよね

なので

「古いパソコン売る前にハードディスクだけ小さいのに交換しよー」

とか

「違うメーカーの安いやつにしよー」みたいな

ずっこいことを考える人が多いんです

パソコンを起動してスペックを確認しても

わからないようなところで廉価パーツに交換されてたり

もちろんそういうことが無いように

中古屋さんの店員さんも中身を確認してくれてるんですが

正規品を新品で買ったほうが危険性は少ない

 

また中古品はセキュリティの関係上

販売前にデータをリセットしないといけないんですが

その結果ドライバ(webカメラとかタッチパッドとかを動作させるためのソフト)が

消滅したりするので

その点でも新品で買ったほうが

安定して動作するカンジです

 

どちらにせよ

新品で買ったほうが基本ながーく使えるので

ワタクシは初心者には中古をオススメしないですねぇ…

 

オマケ:ベアボーンキットって?

あんまり無いんですけど

こういうのとか

こういうパソコンもあります

このようなパソコンをベアボーンPC・スティックPCといって

どちらも省スペース、ポータブル性を重視したものですが

コイツらもあんまりオススメは出来ないなぁ

やっぱり冷却性能の低さから

スペックを犠牲にしていたり

熱暴走しやすいリスクがあります

 

これらのマシンも含め

今回紹介したパソコンは

やっぱりパソコン上級者のオモチャという側面が強いです

(オモチャにしては高級だよね…)

どれも激安という甘い宣伝文句が付きがちですが

パソコン初心者の方は

素直に良いパソコンを買ってください…

 

ワタクシオススメPCは過去記事をご覧ください!

torotoro-cheese.hateblo.jp

torotoro-cheese.hateblo.jp

 

 

【APEX】ゲーミングヘッドセットのススメ【PUBG】

ゲーム、やってますか??

初売りシーズンも一通り落ち着き

安くなったPS4やゲーミングPCを勝った方も多いハズ

最近は『Apex Legends』や『PUBG LITE』など

基本無料のハイクオリティなシューターゲームも増えました

 

そんななか

シューター初心者がよくやりがちなミスで

直すだけで腕が格段にあがること

ソレが「ヘッドセットを使わない」なんです!!

「ヘッドセット」はヘッドホンにマイクが付いたやつ、なんですが

特にPS4ゲーマーでは

テレビのスピーカーでゲームしてるよーって方がとっても多い!

 

テレビのスピーカーも良いんですが

基本的にあなたの前にしかスピーカーって無いですよね??

ですがヘッドセットは

耳に対して色んな方向から音が聞こえるように

スピーカーが配置されているので

「敵が後ろにいる!」「〇〇から打たれた!」など

ゲームをするための情報量が格段に増えるんです!

 

今回は普段使いにも最適な

オススメヘッドセットを2つ紹介します!!

1.SADESの格安ヘッドセット

ライトゲーマーでそんなにお金掛けたくないなぁという方には

中華メーカーSADESの『SA-903』

 Amazonでは2000円前後で手に入りますが

コイツ、侮れない

重さはおよそ400g程度で少し重めですが

ゲーミングヘッドセットでは珍しい

USB接続オンリーなんです!

この手の光るヘッドセットでは

電源用のUSBと音声信号用のジャックプラグが別々になってたりしますが

コイツはUSBだけ挿せば問題なし!

PS4への接続も簡単です

 

2.有名ガジェットメーカーRAZER

もうちょっとお金が出せるよーって方はコチラ

 

RAZERというメーカーは

ゲーミングガジェットを多数取り扱う

ゲーマーなら誰もが知るメーカーです

そしてちょっと値が張るRAZER製品の中でも

サイコーにリーズナブルなヘッドセットが『Kraken X』です

1万を切るコイツの良さはなんと言っても『軽さ』

重量250gは先程のSADES400gと比較しても

クビへの負担が段違いです

接続もイヤホンジャックなので

PS4はもちろん、家で使うならスマホタブレットにもオススメ

 

 

というわけで今回は

リーズナブルでオススメのヘッドセットを2つご紹介しました!

ゲーム機やPCと違って長持ちするアイテムですし

試しに一ついかがでしょうか??

 

 

初めてのゲーミングPCはどう選ぶ!?(2020年初売り版)

PS4でAPEXしてたけどパソコンでも始めたい!!」

「昔ゲームしてたけど大人になって復帰したい」

「家に置く高性能なPCがほしい!」

そんな方にオススメなのが

「ゲーミングPC」です!

 

ゲーミングPCって普通のPCと何が違うの?

・ ゲーミングPCのいいところ

ゲーミングPCはその名の通り

ゲームをするためのマシン構成となっているパソコンです

映像体験に力を入れているので

普通のパソコンではできない

ゴリゴリCGのゲームをプレイできたり

4K映像が再生できたりします

また、単純なスペックも高いので

ネットを見ながら仕事をしたり

同時に複数のソフトを起動したりと

お仕事にも役立つマシンです

 

・ゲーミングPCのアレなところ

ない!と言いたいところですが…

高い、デカイ、電気代食うといった問題があります

ワタクシの「パソコンオススメ」記事では

5~10万のパソコンと紹介してますが

ゲーミングPCは最新ラインナップでは

10万は下らないのが普通…

またサイズもノートパソコンではないので

具体的には

空気清浄機より一回り小さいくらいになりますね

電気代に関しては普通のパソコンの3倍位になるので

1000円くらい高くなるカンジ?

実はバッテリーを間に挟んでしまうノートパソコンより

電源効率はちょっといいんですけどね

 

あ、あと意外と残念?なのが

無線LANは内蔵してないことが多いです

オンラインゲームは有線前提なところがあるからなんですが

必要なら2000円くらいで買わないといかんですね

 

何を見て選べばいいの?

・普通のPCと同じなのは…

基本的にはパソコンだからね

こちらの過去記事に書いたとおり

torotoro-cheese.hateblo.jp

CPU、メモリ、ストレージといったパーツは同じです

普通のパソコンよりスペックは高くしたいのですが

これから紹介するゲーミングPCの販売店を始めとして

売り手もそこらへんは分かっているので

クソ雑魚CPUにメモリ4GBなんていうマシンは

そもそも売ってません、ご安心を()

 ただ、スペック表を見てみると

「グラフィック」とか「GPU」といった

見慣れない項目があると思うんス

 

・「ゲラフィック」って?

さっき書いた普通のパソコンと違う高いグラフィック性能

それを支えるのが

グラフィックカード」もしくは「GPU」と言われるパーツ

どっちも同じものですが

コイツらは「映像専門のCPUとメモリ」ってカンジの部品です

CPUメーカーの最大手は「Intel」ですが

GPUの最大手は「nvidia」というところ

ここから出ている「GTXシリーズ」や

「RTXシリーズ」がゲーミングPCには搭載されています

 

選定基準なんですけど

このパーツ、詳しく調べるほど沼なので…

とりあえず

「RTX」か「GTX16XX」から選ぶ!

と覚えといてください()

「RTXシリーズ」は最新モデルなので

一番安い「RTX2060」でも結構高いのですが

まぁこれで5年くらいはもつからさ…勘弁…

 

どこで買うのが良いの?

ここからは完全ワタクシの勝手なオススメなんですが

だがしかし最初に言っておくと

日本の白物家電を出してるようなメーカーは出してないんスよね

Panasonicとかもパソコン出してるけど

ゲーミングPCは市場狭く見られてるのかな…

ただ、eスポーツが流行ってきているので

そろそろ日本メーカーも出してくるかもですね

 

・ガレリア

「ガレリア」はPCパーツ専門店「ドスパラ」の

ゲーミングPCブランドです

https://www.dospara.co.jp/5gamepc/desk/

ここはかなりリーズナブルなのと

ドスパラ」は実店舗が結構あるので

サポートを受けやすいのがいいところ

オススメのモデルはコイツ

https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=30&ft=&mc=8624&sn=0

サムネイルが出ないのががっかりですが()

このモデルはモニターやマウスを付けて

f:id:torotoro_cheese:20200103014011p:plain

このお値段なので

ゲーミングPCでは割と安くなおかつスペック充分なカンジ

これよりもハイスペックなマシンもリーズナブルです

・G-Tune

https://www.g-tune.jp/

ここは数少ない国産メーカー

「マウスコンピュータ」のゲーミングブランドです

「ガレリア」よりちょーっと高いけど

ラインナップは同じくらいっすね

初心者にオススメのモデルは「LITTLEGEAR」

コンパクトな筐体サイズが特徴の廉価シリーズです

さっきのオススメモデルと同等スペックのものは

モニターやマウスも付けてこんなカンジ

f:id:torotoro_cheese:20200103020201p:plain

やっぱりちょーっと高くなるのかな?

ただ、楽天市場店もあるので

楽天カードメーン!!の皆さんにはかなりオススメかな?


【1/1〜5はエントリーでポイント5倍】+【ポイント10倍♪】LG-i330SA1-SH2-MA ゲーミングPC eスポーツ デスクトップ パソコン Core i5-9400 8GB メモリ 256GB M.2 SSD(NVMe) 1TB HDD GeForce GTX 1660 WPS Office付き mouse マウスコンピューター PC BTO 新品

 

・その他メーカー品

お前それじゃ丸投げやないかい!って話ですが

もちろんPCメーカー各社もゲーミングPCを出していますが

ボディのデザイン凝ったりしてて

無意味に高くなってね?ってことが多い…

それからさっきも言ったけど

国内メーカーが少ないので

直販で買うとサポートが片言ニホンゴだったりする…

というわけで上で挙げたような

PCパーツ専門店のような

国内企業が作ってるマシンがオススメになっちゃいますね

 

自作PCってなに?

さて、ゲーミングPCについて調べると

自作PC」って言葉が出てきますが

これはCPUだったりメモリだったりをバラで買って

家で自分で組み立てることを言います

PCパーツって規格化されてるので

イメージと違ってハンダ付けしたりはしないんですが

結構めんどくさいし知識が必要

また、「組み立てが自費だから安い!」という意見もありますが

案外パーツ代で高くなっちゃいます(代理店はまとめて仕入れるからね)

壊れた時修理が自分で出来るとか

買い替えの時はパーツだけで済むから安い!ってのはあるけど

初心者にはあんまりオススメできないっすねぇ

 

 

 

というわけで

ゲーミングPCをオススメしてきました

まぁ基本的にはいわゆるBTOショップ

Build To Order(注文通り組み立てる)のお店で買うのが良いと思います

「俺ゲームしないんだよなぁ」って方でも

パソコンをゴリゴリ使い潰す仕事の方は

一度検討してみてはいかがでしょうか??

 

 

初めてのパソコン!どうやって選ぶ?

パソコンを買ってほしい!

 

そんな思いの丈は前回の記事で書きました

torotoro-cheese.hateblo.jp

で、

「初めてのパソコンはこれだぜ!」アマゾンポチー

って方が大失敗、という事態を避けるため、

ここで

どんなパソコンを買えばいいのか?

商品ページに書いてあるこの数字、なんの意味があるの?

っていうのを、ざっとここで解説しておこうかなと思います

 

ちなみにワタクシ、

パソコンの購入歴は5台(内1台は自作)

スマホは4台、タブレットは2台となっております

もっと買ってる業界の先達もいると思うので

まぁ話半分に聞いてやってください()

 

ではここで絶対失敗しないパソコンの条件!

いきますよー

 

ノートパソコン

CPUは「Core i◯」

メモリは「8GB」以上

HDDは「250GB」以上

※ただし、初めてのパソコンで右も左もわからないとする

※でもスマホは持ってるとする

 

これです

間違いありません

ではそれぞれ説明していきましょう

 

 

ノートパソコンorデスクトップ?

パソコン初心者にとって

パソコンって家電なんですよね、多分

特にデスクトップパソコンは

画面と本体をつないだり、電源をつないだり、

wifiが搭載されてなくてネット回線にコードでつないだり…

意外と大変です

 

ですがノートパソコンは、

「その気になればカバンにツッコんで持ち運べる」ことがコンセプトなので

基本的には電源コードで充電すれば動きますし、

ネットに繋ぐのもスマホと同じやり方で出来ます、初心者バンザイ

 

CPUってなんですのん?

CPUとはつまり、パソコンの脳みそに当たる部品

詳しく書くと専門的な話になるので避けますが、

いろんな名前のヤツがいて、

それぞれ「どんなコンピューター向けに開発されたか」が違います

その中でも間違いないのは「Core i」シリーズ

ソコソコの「Core i3」から超一流の「Core i9」までがあり、

初めてのマシンでリーズナブルなのは「i3」「i5」くらいかなーと

 

ちなみに安いパソコンでは「Atom」や「Celeron」といった

いわゆる廉価モデルが搭載されています

やっすい分性能が低いため

パソコンの「体調」みたいなものを管理できるプロヲタクみたいな人じゃないと

使いこなせない印象ですね

コイツらを社員に支給する会社はブラックな気がします()

 

 メモリ?俺のiPhone256GBなんだがwwww

一時期流行った構文ですが、正確なところ説明するのは結構ややこしい

 

コンピューターにおけるメモリ、

専門的な言葉では「記憶装置」には、役割ごとに2種類あります

 

一つは「主記憶装置」という作業内容を保存しておく場所

もう一つは「補助記憶装置」というデータを保存しておく場所

 

難しいので家具に例えると

「主記憶装置」は机

「補助記憶装置」は本棚

って感じですね

そしてこのたとえにおいて、さっきのCPUは「仕事をしている人」になります

つまり、この主記憶装置が大きいほど、CPUくんがいい仕事をしてくれるわけですね

 

さっきの俺のiPhonewwwというのは補助記憶装置の話

ちなみにiPhoneの主記憶装置は4GBです

 

ここまで説明したらお分かりいただけましたかね??

パソコンでは主記憶装置=メモリが8GB以上

補助記憶装置=250~500GBがリーズナブルじゃないかな

特に主記憶装置は、

動作にダイレクトに違いが出ます

なのに4GBしか積んでくれないメーカーが多いから注意ですね

店員さんや電話注文なら、言えば増設してくれるところが多いのでお試しを

 

 

 

 

ここまでの条件を満たしたマシンとなると

5万~10万くらいが相場かなー

今どきのスマホと同じくらいですね

コレより安いと動作モッサリでストレスが溜まるだろうし

高くなると仕事用になってくる感じですねー

 

こちらの記事で「お、これだけ覚えればええんやな」と思っていただけたら

もしくは「ワイパソコン強いけどお前そのとおりやん」と思っていただけたら

ぜひシェアしてあげてくださいね~

 

 

 

パソコンを買わなければいけない理由とは?

みんな!

パソコン買おうぜ!!

 

最近は

スマホは持ってるけどパソコンは触ったことないなー」とか

「家族の(パパの)パソコンだなー」

という方が多いらしい

大人でも多いらしい

 

確かに最近のスマホって高性能だし

SNSやネットサーフィン、YouTubeくらいなら問題なく見れます

 

が!やっぱりパソコンを持っておいたほうがいい!

本日はその理由を3つ説明したいと思います!

 

勉強や仕事で使える

まず間違いないのはコレ

というよりコレで買ったという方が一番多いのでは?

例えば大学では、早ければ1年生から

遅くても専門をやる3年生には

パソコンでレポートを書くことを指定される気がします

普段の勉強だと、

小さい画面で調べ物をするより

大きいパソコン画面のほうが疲れません

会社でも、

数字をまとめるような仕事では表計算ソフトが必須ですし

webページのデザインなど、パソコンがなければ話にならない仕事もあります

 

いざ必要になったときに初めて触るのでは絶対テンパるので

ゲームやネットでもいいから触って慣れるのがいいなと思いますね

 

パソコン限定コンテンツが利用できる

例えばスマホにはCDは入りません(あたりまえ)

ブルーレイも入りません(あたりまえ)

USBも刺さりません(たまに刺さるけど)

 

こういうメカ的な面もそうだし

パソコン専用ゲームや、パソコンでないとアクセスできないサイトもあります

 

さっき言ったことにも重なりますが

クリエイター向けのコンテンツはだいたいパソコン限定な気がしますね

 

スマホの上位互換である(ときもある)

画面サイズ!

目に見える一番の違いはこれなんです!

YouTubeとかをよく使う方はご存知でしょうが

「画質1080p」みたいな表示、これは

動画の短い辺は何個の点々で描かれてるんだい?

ということを表しています

 

パソコンはそもそも画面サイズが大きいため

画面上の点々の数を増やしやすいんですね

少し前から流行っている「4K」「8K」というのも画質を表す言葉です

(1000円のことを1kっていう文化、一般的ですかね?

4Kって4000pくらいだよってことだけど、

この表記に限って長辺のことを言ってます、ナンデ??)

「4K対応のスマホあるじゃん?」という話もあるけどサ、

人間の眼でスマホサイズの点々が視認できるんだろうか…?

パソコンディスプレイのほうが画質の差はひと目で分かりますよ!

 

スマホの上位互換という話で行くと、

YouTubeツイッターなどのコンテンツもパソコンのほうが圧倒的に使いやすいですね

画面サイズというだけでなく、

1つの画面に表示される情報量が多いので、

知りたい情報、新しい情報がすぐに得られますね

 

 

とまぁツラツラ書いてきましたが

「分かった!じゃあパソコン買ってくる!」

となった方のために、

「初めてのパソコンって何がいいんだい??」

っていうのも別記事で紹介していこうと思いまーす